授乳期間に食べたらダメな食材は?授乳に良い食材・悪い食材

スポンサードリンク

母乳は、栄養価が高く、赤ちゃんの免疫力を高めると言われています。

そのため、母乳育児をする方が多いです。

質の良い母乳を、作り出すのには、ママの食事が関係してきます。

今回は、母乳に影響する食材を、ご紹介したいと思います!

母乳に良い食べ物

母乳は、血液から作り出されています。

血液の成分には、いろいろ有りますが、母乳に使われるのは、タンパク質などの栄養素や白血球などです。

質のいい母乳を、作り出すにはどんな食材が、オススメなのでしょうか?

鉄分を多く含む食べ物

授乳の時期に、必要な鉄分の量は、1日7.5~8mgになります。

しかし多くの女性が、1日7.0mg以下しか摂取できてないそうです。

産後や授乳期間中は、積極的に摂取していきましょう!

鉄を多く含む食材は、レバー、赤身の肉、ほうれん草、小松菜、プールン、あさり、などがあります。

より鉄分の吸収を高める為には、

  • ビタミンC(ミカン、レモン、サツマイモ)
  • 動物性タンパク質(白身魚、脂が少ない鶏肉)

などを食事に取り入れると、吸収を促進させる効果がありますよ。

エネルギーの源、白米

母乳育児は、産後ダイエットにいい!と、聞いたことがありませんか?

毎日の授乳で、約300~500キロカロリー消費されていると言われております。

500キロカロリー消費とは、水泳などで1時間以上運動したのと同じになります。

母乳を作るのに、たくさんのエネルギーが使われていることが分かりますね!

炭水化物は、パンよりお米のほうが消化も良く、水分も栄養も豊富です。

家事や育児で忙しい時には、片手で食べれるおにぎりがおススメですよ♪

水分もちゃんと補いましょう

母乳の約88%は、水分といわれています。

また、血液を身体に送るのにも水分は非常に大切な要素です。

だからといって、必要以上にガブガブ水を飲むのではなく、料理から栄養と一緒に摂取することも心掛けてください。

大根やゴボウといった根菜類は、身体を温めてくれ、血液の流れをよくしてくれます。

ポトフやお味噌汁などが、オススメです♪

また妊娠中の方に人気なのは、タンポポ茶です。

  • 母乳の質を高め、出を良くしてくれる、タラキサステロール
  • 冷え改善効果のあるレシチン
  • むくみ防止効果のあるクマリン

など、栄養素が豊富に含まれており、手軽に栄養を補えることが出来ます。

[amazonjs asin=”B004MUO6EK” locale=”JP” title=”ノンカフェイン たんぽぽ茶 清らかブレンド カップ用 ティーバッグ 30個入 ティーライフ”]

スポンサードリンク

母乳に悪い食べ物

ダメ!

次に授乳期間には避けたい、食べ物を紹介していきます。

脂っこい料理やお菓子

揚げ物やケーキなどの、油分・糖質を多く摂取すると、乳管が詰まりやすくなったり、乳腺炎の原因となることがあります。

母乳の味が悪くなると、赤ちゃんが飲まなくなることがありますので、控えめにしましょう。

カフェインやアルコール

カフェインやアルコールは、母乳を通して赤ちゃんに通じてしまいます。

興奮して夜寝なくなったり、赤ちゃんの未発達な肝臓機能では、アルコールを分解することができず、アルコール中毒になってしまう可能性があります。

授乳期間中は、アルコールは絶対に避けましょう!

カフェインは、摂取量を気をつけた方がよいでしょう。

生野菜

生野菜(トマトやキュウリ)は、身体を冷やしてしまいます。
主に、夏に旬を迎える野菜です。

食べる際は、火を通したり、温野菜などにして食べるといいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

赤ちゃんやママの体調管理のためにも、バランスのとれた食事を、心がけましょうね♪

また、母乳育児にこだわり過ぎるのも、返ってストレスを溜めてしまいます。

母乳と同じくらい栄養価がある、粉ミルクもあります。

辛いな…。って時は、粉ミルクに頼ってみてはいかがでしょうか?♪

場面や体調に、適応してうまく活用していくといいですね。

スポンサードリンク