癒し効果もある観葉植物。
お部屋の雰囲気を明るくしてくれますし、インテリアにも良く使われますよね。
「ある日、ふと見たら、ん?!」
「コバエが大量発生しているー!!!」
ゾッ!!!なんて経験した方も多いのではないでしょうか・・・。
そんな体験してことがある方に!これから観葉植物を育てる方に!
今回は、コバエ対策・駆除方法をお教えしますよ~!
目次
必見!すぐ実践できるコバエ対策方法
観葉植物に虫が飛び回ってるなんて、気持ち悪いですし、いい気分はしませんよね。
すぐに対策をとる前に、まずは敵を知ることから始めましょう!
では観葉植物によってくる虫はどんな生態なのでしょうか?
キノコバエ類の生態。
コバエには種類がありますが、観葉植物につく虫は、キノコバエ類が多いです。
じゃあどこからやってくるの?と思いますよね。
ミリ単位の小さい虫なので網戸の小さな隙間から入ってくる場合もありますし、もともと観葉植物の土の中に卵が混ざっいることも考えられます。
キノコバエの特徴は、湿った土を好み、孵化した幼虫は土の中の有機培養土・有機肥肥料を栄養とし、2〜3週間ほどで成虫になり大量に飛び始めます。
キノコバエについては、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。
コバエ対策に役立つ3つの方法
- 有機物が含まれる土から赤玉土などの無機質の土に変える。
- 土が湿りにくい、通気性がいい土を使用する。
- 受け皿に水を溜めたままにしない。チョウバエも寄って来る可能性があります。
観葉植物を新しく育てるときや、普段からのお世話にこの3つを心がけてみましょう。
今よりもコバエが寄りつかなくなることでしょう!
スポンサードリンク
コバエから観葉植物を守ろう!
土を買い換えるの手間がかかるな・・・。
もう観葉植物にコバエがよりついてる・・・。
なんて方に、コバエ駆除方法をお教えします!
スプレーで瞬殺!
駆除といったら直接駆除できるスプレー!
素早いコバエもワンプッシュで駆除でき、台所の三角コーナーやゴミ箱にも効果的!
[amazonjs asin=”B07BBL4MZN” locale=”JP” title=”KINCHO コバエがいなくなるスプレー 60回用 (駆除・発生予防) 14mL”]ベープタイプは、持続性もあり、侵入を防ぐ効果もあります。
粘着シートで待ち伏せ!
こちらもコバエ駆除にはよく使用されますね。
上から吊るすタイプや、棒タイプや容器があります。
粘着シートなので、1度コバエが貼り付けば逃げられることがなく安心です。
簡単!撒くだけ粒剤
オルトラン粒剤を、植穴にばら撒くだけで、広い範囲で害虫駆除が出来ます。
簡単に出来ますが、撒いた直後は臭いがあり、撒いた当日はペットを近づけてはいけないみたいなので、ペットがいる方は違う方法がおススメです。
[amazonjs asin=”B004MK7RW8″ locale=”JP” title=”住友化学園芸 オルトランDX粒剤 200g”]スポンサードリンク
まとめ
コバエは外から来ると思っていた方も多いのではないですか?
コバエ駆除商品は、ホームセンターに数多くありますし、amazonなどのネットでも購入できますね。
うまく害虫駆除をして、観葉植物を楽しみたいですね♪