カニ!美味しいですよね~!
刺身・焼く・蒸すなど色んな料理法がありますよね。
その中でも茹でるのが1番ポピュラーな料理法ではないでしょうか。
でも、ゆで方って水から茹でるのか、お湯から茹でるのか迷ってしまったことはありませんか?
せっかく食べるのですから美味しく食べたいですよね!
目次
カニは水?お湯?どちらで茹でるのが美味しいの?
スーパーなどでカニを購入する時は、冷凍状態のカニと生のカニがあります。
通販で購入する場合は、急速冷凍されている物が多いですよね。
カニの茹で方は、冷凍と生で変わってきます。
冷凍カニを茹でる場合
一般的に冷凍カニの場合は、沸騰したお湯に入れて調理する場合が多いです。
沸騰したお湯で茹でることで味が抜けにくくなるので、カニの美味しさをそのまま食べることができます。
冷凍されていないカニを茹でる場合
一方、冷凍されていないカニは水から茹でます。
じっくり水から茹でることで、カニの甘みも増しより美味しく食べれます。
しかし、主に家庭で料理する場合は冷凍されたカニが多いですよね。
特に通販でカニを注文して、家庭でカニを味わうケースが多いと思います。
私の家庭でも冬になると通販でカニを注文して、お正月に親戚などが集まった時に皆でワイワイいいながらカニ料理を楽しみます。
スポンサードリンク
カニは茹でる前にまず解凍!カニの解凍方法はコレ!
私もカニの解凍方法で悩んだことがあります。
冷凍状態のまま茹でたほうが美味しいのか?いちど解凍してから茹でたほうが美味しいのか?
正解は、解凍してから茹でるほうが美味しいです!
それも水などにジャポンとつけて解凍するのではなく、自然解凍がおすすめです。
解凍する場合は、カニの甲羅を下に向けて置き、2~3時間ほどで解凍できます。
急ぎの場合は流水で解凍する方法がありますが、この場合にはカニをそのまま流水するのではなく、ビニール袋などに入れてから流水解凍してくださいね。
そのまま流水するとカニの旨みも一緒に流れでてしまいます。
そして、7割~8割ほど解凍できたら、後は自然解凍すると美味しさも保たれます。
スポンサードリンク
カニの美味しいゆで方を紹介
冷凍されているカニを美味しく茹でるには、まずは上記で説明したように自然解凍してから茹でることです。
そして、美味しく茹でるにはもう1つ大切になってくるのが「塩加減」です。
カニの種類や大きさによって塩加減も微妙に変わってくるので、後でしっかり説明しますね。
まずは、基本的なカニの美味しいゆで方を紹介します。
カニの大きさにあわせて鍋はカニが完全に浸かる大きさの鍋を使用してください。
その鍋にカニが浸かるくらいの水を入れて沸騰させます。
その間に自然解凍したカニを軽く水洗いしておきます。
沸騰した鍋に塩を入れ、カニの甲羅を下にして投入し、下記で紹介する時間を目安に茹でると美味しいカニが食べれます。
タラバガニは、水1リットルに対して塩を20グラム入れ、再沸騰してから約20分ゆで、軽く水洗いして食べます。
ズワイガニもタラバガニと同じ水と塩を入れ、再沸騰してから約15分ゆでるのですが、ズワイガニの場合は茹でる前にまずカニ味噌を取り出します。
ズワイガニのカニ味噌は固まりにくいので、そのまま茹でてしまうと味噌が流れ出てしまうからです。
毛ガニは水1リットルに対して塩を40グラム入れ、再沸騰してから約20分ほど茹で軽く水洗いしたら出来上がりです。
アクをこまめに取るとより美味しく食べれるので、一手間かけて美味しいカニ料理を食べるようにしましょう。