にんにく臭い消しはりんご、ブレスケア、何が良い?

スポンサードリンク

焼肉にイタリアンなど、美味しい食事には大抵使われているにんにく

でも臭いが気になって、食べたいのに思いっきり食べられない!

でも、にんにくの臭い消しにりんごブレスケアが役立つってご存知でしたか?

ここでは、日頃にんにくの臭いにお悩みの方のために、臭い消しに有効な食べ物、特にりんごやブレスケアについて取り上げてみました。

にんにくの臭い消しに良いとされる食べ物

にんにく口臭翌日何時間ヨーグルト

にんにくには「アリイン」という成分が含まれています。

にんにくは、すり潰されたり刻まれたりすると「アリナーゼ」という酵素が発生し、このアリナーゼにアリインが反応すると、「アリシン」という物質になります。

このアリシンが、体内に入って分解されると、あの臭いの原因である「アリㇽメチルサルフィド」という成分に変化するのです。

この成分は、息からだけでなく毛穴などからも排出され、にんにくを食べた直後から約16時間もの間続くといわれています。

そんなにんにくの臭いを消すためにいいとされる食べ物をご紹介します。

牛乳に含まれるたんぱく質には、にんにくの臭いのモトであるアリシンを包み込む効果があります。

その牛乳と同等の効果が期待できるのがチーズです。

にんにくと一緒にチーズを食べることで、アリシンを包み込み、身体の中から消臭効果を発揮します。

付け合わせに使用されるパセリにも臭い消しの効果があります。

パセリに含まれる「アルファーピレン」という成分は、にんにく臭を分解する効果がありますので、にんにく料理の後にはぜひ食べておきましょう。

チョコレートに含まれている「ポリフェノール」にも、にんにくの臭いをおさえる効果があるといわれています。

食後のスイーツに、チョコを使ったデザートを食べるといいかもしれませんね。

役肉屋さんなどで食後によく渡されるガム

このガムも、にんにくの臭い消しに効果を発揮します。

ただ、ガム自体には消臭効果はありません。

ガムを噛むことで唾液が出て、口の中の汚れを落とすことで臭いを消します。

消臭効果のあるフラボノイド入りのガムなら、更に効果的でしょう。

スポンサードリンク

りんごがにんにくの臭いに効くのはなぜ?

78d848e87811098f896f089947c40e77_s

それは、りんごに含まれる「リンゴ酸」の働きによるものです。

リンゴ酸には、にんにくの臭いのモトであるアリシンを分解する作用があります。

また、りんごにはポリフェノールである「アップルフェノン」と、カテキンである「エピカテキン」が含まれています。

ポリフェノールは、アリシンと結びついて一緒に分解・吸収されるため、にんにくの臭いを抑えます。

カテキンには強力な殺菌・消臭効果があり、にんにくの臭いを軽減します。

両成分ともに、果実よりも皮に多く含まれており酸化しやすい成分であるため、りんごは皮ごと食べることをおすすめします。

他の果物にも消臭作用を持つものがありますが、りんごは成分の効能に加え、爽やかなにおいが嫌な臭いを消してくれます。

ただし、りんごはにんにくの臭いを消す即効性には優れていますが、その効果は1~2時間ほどですので、覚えておきましょう。

スポンサードリンク

ブレスケアはにんにくの臭いけしに有効?

紀元前5世紀のギリシャ人の食事は、さまざまな香料を使用した肉食が中心であったため、とてもきつい臭いだったそうです。

しかし、食後にパセリを食べることで、息をリフレッシュさせていました。

ブレスケア」には、そんな古代ギリシャ人の知恵を詰め込み、パセリオイルをカプセルに閉じ込めています。

その量はなんと、1粒に10枚分のパセリオイル配合!

にんにくの臭いのモトは、口臭だけでなくお腹の中にあります。

ブレスケアは、臭いのモトであるお腹の中に直接届き、息をリフレッシュさせるカプセルです。

にんにく料理を食べた後、ブレスケアを2,3粒噛まずに飲み物と一緒に飲み込みます。

すると、臭いのモトであるお腹の中でカプセルが溶け出し、約10~20分後にはリフレッシュした息を感じることができますよ。

[amazonjs asin=”B0773MQWQC” locale=”JP” title=”【まとめ買い】ブレスケア 水で飲む息清涼カプセル 詰め替え用 ストロングミント 100粒×2個(200粒)”]

スポンサードリンク