カニのゆで方、足が入らない場合は切ってOK?冷凍蟹を茹でる手順は?

スポンサードリンク

冬に近づくとカニの解禁がやってくるので、カニ好きな人は待ち遠しいですよね~。

この時期はカニの通販サイトも多くなります。

私も通販で冷凍のカニを購入するのですが、大きな冷凍されたカニが丸ごと届く場合もあり、ゆで方に困ってしまう時があります。
足!カニの足が入らないんです・・・。

そこで、チエばあが調べたカニが鍋に入らない時の対処法と美味しいゆで方をご紹介したいと思います。

冷凍蟹を美味しくゆでる手順ってあるの?

shellfish-601577_640

冬にはいるとカニを食べる機会が多くなってきますよね。
スーパーなどでは、足の部分だけ冷凍されている物が多く販売されています。

私も冬に鍋をする時には、スーパーでカニの足を買ってきて鍋に入れています。
カニを入れるだけで、シメにする雑炊は格段に美味しさが増しますよね。

カニを通販などで注文すると、足だけではなく丸ごと冷凍した状態で届きます。

こんな場合の冷凍蟹を茹でるときって悩みませんか?

通販ではゆで方や食べ方を紙に書いてくれている場合もありますが、書いてくれていない場合もあるようです。

そんな場合は、ここで紹介する方法を参考にしてください。

冷凍蟹の美味しいゆで方

冷凍蟹の場合は、まずは解凍から始めます。
解凍する場合に1番良い方法が自然解凍です。

食べる日の2~4時間前に解凍を始めてください。

解凍後は軽く水洗いし、茹でていきます。

用意する物は、カニがスッポリ入るぐらいの鍋とお玉、それとのみです。

カニを美味しく茹でるにはこの「塩」がポイントになりますよー。
それでは茹でていきましょう!

  1. 鍋にカニが完全に浸かるくらいの水を入れ、沸騰させます。
  2. 沸騰したら塩を投入します。
    (塩の目安タラバガニとズワイガニは水1リットルに対して塩が15~20g、毛ガニは水1リットルに対して塩が35~40g)
  3. 解凍させたカニを甲羅を下にして入れ浮く上がらないように皿などを入れ押さえて茹でます
    (お玉でアクをこまめに取ると美味しさが違います)
  4. 再沸騰してから約15~20分茹でます。
  5. 軽く水洗いして出来上がりです。

スポンサードリンク

鍋に入らない場合はカニの足を切っても大丈夫?

crab-616689_640

スーパー以外でカニを購入するには通販ありますが、カニが大きいだけあって茹でるのは大変です。

家族の少ない家庭では、そんな大きなお鍋を使う機会も少ないので、持っている家庭も少ないですよね。

そんな場合は、カニの足と胴体を切り離してから茹でても大丈夫です。

その時の茹で時間は足が約5~7分、胴体が14~17分ほど茹でたら美味しく頂けますよ!

スポンサードリンク

残った場合の保存法とは?

冷凍蟹を解凍して茹でた場合は、茹で上がった直後が美味しいのですが、丸ごとのカニだと残ってしまう場合もあります。

そんな場合の保存方法は、再び冷凍するのではなく冷蔵庫で保存してください。

一度解凍した物を再度冷凍すると身がスカスカになり美味しさがなくなります。

残った場合は、サランラップで包み新聞紙を巻いて冷蔵庫で保存してください。

3~4日ぐらいは保存できるのですが、できるだけ違う料理でアレンジして早めに食べるようにしましょう!

私は、残った場合は、かにあんかけチャーハンにして食べます。

色んなアレンジで、カニを2度美味しく味わいましょう!

スポンサードリンク