大量の汗をかいたスポーツの後。
仕事から帰宅して、長時間はいたブーツを脱いだ瞬間。
ツーンと臭うあのイヤ~な臭い!
臭いの原因はいったい何なのでしょうか。
そして、何か対策はないものでしょうか・・・。
目次
足が臭くなる原因
- 居酒屋の座敷は避けたいな・・・。
- 彼氏彼女の家に上がるときに、臭かったらどうしよう・・・。
- 毎日お風呂に入っているのにどうして??
そんな場面を、経験したことがあるひとは多いのではないでしょうか?
女性ならなおさら気になりますよね・・・。
においの原因を、いくつか紹介していきますね。
雑菌
主な原因は、雑菌による臭いです。
足の裏にはエクリン腺という器官があります。
しかし、それだけではあのツーンとする臭いはありません。
靴やブーツの中は通気性が悪く高温多湿な環境のため、蒸れてしまいます。
柔らかくなった足の裏の角質が剥がれ、汗とまざり菌が繁殖することが、臭の元となっているのです。
ストレス
ストレス社会といわれている世の中。
人間関係や、残業、休日が取れない、仕事のプレッシャー。
仕事をしていれば、何かしらストレスを感じることはありますよね。
実は、このストレスにも足の臭いの元となる原因があるのです。
- 身体や心に負担がかかり、生活習慣の乱れから起こる疲労臭。
- 短時間で発汗し、手のひら、ワキ、足の裏からでるのが特徴の精神性発汗。
などが考えられますよ。
靴下やストッキング
靴下やストッキングも臭いの原因となります。
- 通気性の悪い靴下や、ストッキングを履いている。
- 革靴をはいている。
- 大量の汗をかいたのに、新しい靴下に変えずにそのまま過ごしている。
特に夏場は、要注意です!
スポンサードリンク
もう気にしない!イヤな足の臭いの改善法
蒸れ対策
やはり1番の臭いの原因となる高温多湿問題。
蒸れを防ぐには、それに特化した靴下やストッキング、中敷きを身に付けるのが、良いのではないでしょうか。
ネット通販をみてみると、臭いの元となる菌を防ぐ汲湿気に優れているものが数多く出ています。
ネット通販ですと、口コミも見れ、忙しい方でも自宅に商品が届くので便利ですよー。
靴のケアと保存の仕方
雨に濡れたときは、そのままシューズボックスに入れず、乾いた布で拭き、風通しが良いところに立てて置いておきましょう。
その際に、丸めた新聞紙を中に入れると効果アップになりますよ。
また、防水効果のあるスプレーを付けるのも手軽でいいですね。
[amazonjs asin=”B001LO0F2M” locale=”JP” title=”LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 布・革 420ml DBS-420″]靴を保存するシューズボックスの中に、湿気剤を入れ湿気を溜めない環境を作るのも大切です。
湿気は下に溜まりやすいので下の方に湿気剤を置いとくのがいいでしょう!
重曹、消臭スプレー
お掃除などによく使われる重曹。
重曹はアルカリ性の効果で、酸性の臭いを中和させてくれるので、臭いには効果的!
どのように重曹を使い消臭していくのか、チエばあがいつもやっている方法を紹介しますね!
- まず洗面器に、重曹大さじ2~3杯お湯で溶かします。
- そこに足を15分ほどつけるだけ!!
- 特に気になるなって人は、お酢を大さじ1杯足すとさらに効果的です。
足湯みたくリラックス効果もありますね♪
重曹は100均でも買うことができますし、頑固な汚れなども落とすので色んなことに使えますよ。
[amazonjs asin=”B0029U1WKQ” locale=”JP” title=”カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付”]消臭スプレーは、簡単かつ瞬間的に足の臭いを消すことができます。
シトラスやスプレー自体がいい匂いがする商品もありますね。
しかし、瞬間的に消せるメリットがある反面、持続性がないデメリットがあります。
[amazonjs asin=”B0026R4XY4″ locale=”JP” title=”ドクターショール 消臭・抗菌 靴スプレー 無香料”]自宅では、重曹の足湯で対策し、外出時や緊急時は、消臭スプレーを使うようにするといいかもしれません。
まとめ
足の臭いの原因は、蒸れ以外にもあることが分かりました。