夏になると、ミント味のアイスや、ミントのたっぷり入った冷たい飲み物が飲みたくなる知恵ばあです。
ミントはハーブの中でも育てやすく、使い勝手もよい植物。
プランターで窓辺でも栽培できますので、気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ミントがあれば、生活がちょっと豊かになること間違いなしです♪
目次
ミントの種類 おすすめは?
ミントと一口にいっても、実はいろんな種類があります。
原種だけでも20~40種類。
突然変異や、品種改良もしやすいため、いまでは3500種類以上ともいわれるほど。
ただし、園芸店などで売っている苗は、主にこちらの3タイプです。
特徴と画像でご紹介します。
スペアミント
先端がとがっているミント。このはっぱの形が槍に似ているため、スペア(spear)と名前についています。
ハーブとしては昔から使われてきたもので、幅広く使われています。
柔らかな香りで、フレッシュハーブティがおいしいですよ。
料理に添えたりと幅広く使いやすい種類です。
歯磨き粉やガムのミント味は、スペアミントで付けられることが多いようです。
ペパーミント
出典:https://1000yamagata.c.blog.so-net.ne.jp/
スペアミントとウォーターミントを掛け合わせて作られた品種がペパーミント。
強い香りが特徴です。
ミント水やモヒートなど、香りを強く楽しみたい飲み物にピッタリ。
ピンクや紫色の小さな花もかわいいので、観賞用にもオススメです。
見た目だけでなく、虫を寄せ付けない殺菌や防虫効果も◎。
蚊や、ネズミみの効果的だそうです。
そのため、コンパニオンプランツとして、寄せ植えや花壇にも適しています。
アップルミント
その名前のとおり、りんごのような甘い香りが強いミントです。
こちらもミントティーにオススメですが、
サラダのアクセントに、生の葉っぱをちぎって混ぜるとおいしいですよ!
他のミントに比べて、大きくなるのが特徴です。
****
これらのほかにも
- パイナップルミント
- ウォーターミント
- カーリーミント
などがありますので、園芸店で探してみると面白いですよ^^
最近では、多いな100円ショップで春先に苗を売っているのを見かけたこともあります。
スポンサードリンク
ミントの種類 育て方は?
ミントの種類が決まったら、栽培してみましょう!
どの種類のミントでも、比較的強くて育てやすいので、初心者さんにもオススメです。
種から育てる場合の方法
- 4~6月に種をまきます。
- ポットやプランターに、園芸用の土を入れます。
- 指で土に穴をいくつかあけます。
- 穴に、種を一粒ずつ入れていき、上にそっと土をかぶせます。
- ジョーロや霧吹きで、発芽するまで毎日水をあげましょう。
- 芽が出て葉っぱが4枚くらいになったら、数が多い場合は間引きましょう。
後は日当たりのよい場所において、毎日水やりをすれば勝手に大きくなります。
寒さにも強く、一度根付くと毎年葉を茂らせて、収穫することができます。
街中でも、雑草の中にミントが紛れて群生していることもあります。
そのぐらい強い植物なのですね^^
生命力が強いミントは、増えてきたら株分けして、どんどん増やすことも可能です。
春か秋に植え替えしてあげると、ずっと元気でいてくれますよ。
虫や病気には注意が必要
虫よけ効果のあるミントでも、大きく育つまでは虫に注意しましょう。
特に、春~秋にかけて要注意なのがアブラムシです。
新芽などの汁を吸い、株を弱らせてしまいます。
見つけたらこまめに取り除くか、数が多い場合は牛乳を霧吹きでかけると良いでしょう。
牛乳が乾くと膜を張って、アブラムシを窒息させてくれます。
薬剤ではないので、食べるときは洗い流せば安心です。
ミントの使い方 おすすめは?
育てやすいミント。使いやすいのも特徴で、いろんな楽しみ方ができます。
おすすめの使い方をご紹介します。
フレッシュハーブティー
ミントにお湯を注いで、3~5分蒸らせばできあがり!
ポットで作るのが良いですが、マグカップに葉っぱを直接入れてお湯を注ぎ、お皿で蓋をして蒸らしても簡単にできます^^
スッキリとした味で、仕事の合間のリフレッシュにぴったりです。
アイスミントティー
多めのミントにお湯を注いで、濃いミントティーを作ります。
そこに氷を入れれば完成です。
レモンスライスや、はちみつで甘味を付けるのもよいですね^^
モヒート
ミントを使ったカクテルの代表格がモヒート。
ホワイトラムとライムを使います。
グラスにライム、ミント、はちみつや砂糖を入れて軽く潰します。
そこにラム酒、氷、ソーダ水で好みの濃さに調整すれば出来上がりです。
ホームパーティーで自家製ミントで作れば、とても喜ばれますよ。
ミントのサラダ
さわやかな風味で、サラダに使うのもオススメです。
ただし、ミントメインではなく、アクセントに入れる程度がよいでしょう。
- レタス+トマト+塩+オリーブオイル+ミント
- オレンジ+にんじんのスライス+ミント
などが知恵ばあもよく作るレシピです。
意外とクリーミーな味にもよく会うので、シーザーサラダにちょっとまぜたりしても美味しいですよ^^
ミントをお風呂に入れる
入浴剤の代わりに、ミントをお風呂に入れるのもオススメです。
清涼感と、体を温める作用があります。
ミントの茎を5本くらい紐で束ねて、そのままお風呂に入れればOK。
より効果を高めたい場合は、ミントを陰干ししてから使うとよいでしょう。
その場合は、布袋に入れると葉っぱが散らばらずに快適です。
育てやすく、いろんな使い方ができるミント。
ぜひ、今年はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。