ご近所への引っ越しの挨拶の際、手土産はなにが良いのか悩んでしまいますね。
新生活を楽しく、安心してスタートさせるためには、ご近所さんとのお付き合いも大切。
その第一歩となる引っ越しの挨拶で、印象アップしたいですね。
今回は、引っ越しの挨拶で手土産おすすめ品や、のしの書き方などをご紹介します。
引っ越しの挨拶、手土産は必要?
引っ越しの挨拶はとても重要です!
これから長い間、ご近所付き合いをしなければいけません。
第一印象は良くありたいですよね!
引っ越しの挨拶をする際、手土産を持参しなければいけないという決まりごとはありませんが、手土産を持参するのとしないのとでは、印象が大きく違ってきます。
引っ越しの挨拶に手土産を持参することは、今後の親交を願うための挨拶という意味あいがあり、我が家の名詞代わりになるものです。
手土産にはぜひ、名詞代わりの品を持参しましょう!
スポンサードリンク
引っ越しの手土産の予算相場は?
一戸建ての場合、手土産の予算は500円~1,000円の範囲のものが一般的です。
安すぎるのは失礼な気がしますが、高価なものは相手にかえって気を遣わせることになります。
また、数軒に持参するとなると、かなりの出費にもなりますので、予算に合わせて準備しましょう。
さらに、賃貸で大家さんや管理人さんがいるような場合、手土産の予算はおよそ1,000円から2,000円ぐらいが目安です。
大家さんや管理人さんは、これからいろいろとお世話になる方です。
他の方より少しだけ金額の高いものがいいでしょう!
スポンサードリンク
引っ越しの手土産 喜ばれるおすすめ品
引っ越しの手土産として人気があるのは、日常生活でよく使用するような、あっても困らない日用品や、ちょっとしたお菓子などです。
石鹸は、一昔前ならよく頂きものとして自宅にありましたが、最近では贈る人も減ってきているようで、自分で買っている人もいるようです。
小さなお子さんがいるようなお宅なら、ハンドソープが喜ばれるかもしれませんね。
タオルやふきんは、何枚あっても困らない日用品です。
[amazonjs asin=”B01AYXTUT4″ locale=”JP” title=”今治タオル WE LOVE COTTON タオル セット マリン柄 WL5310″]食器洗剤や洗濯洗剤は、どちらも必需品で消費量も多いはずなので、一番喜ばれる手土産です。
[amazonjs asin=”B077GPTB8L” locale=”JP” title=”4件分 御挨拶・お名前 のし付き 引越し 挨拶 ギフト (ジョイ らくらくキッチンセット)”]地域指定ゴミ袋も、必ず必要なもの。
その地域指定のものであれば、何枚あっても困りません。
夕飯の残り物や食材を保存するのに便利なラップやジッパー袋も、ストックがいくつあってもいいですよね。
[amazonjs asin=”B07DXR515P” locale=”JP” title=”【3個セット】【サランラップ 引越し 挨拶 粗品 ギフト 】 ねこのお引越し 引っ越しのあいさつ用 おしゃれなプチギフト 【nyagomi】”]
箱ティッシュやトイレットペーパーも、普段使いのものより少し高級感のある別品をいただくと、特別感が感じられます。
他にも、QUOカードやUCギフトカードは、金額が500円からあり、使えるお店も多いです。
前に住んでいた土地の名産品なら、挨拶にいった際の話しのきっかけになるのでおすすめですよ!
スポンサードリンク
引っ越しの手土産 のしの書き方
手土産とはいえ、金額に関わらずきちんとのしをつけて渡しましょう。
のしの表書きの上部分には、「ご挨拶」もしくは「粗品」と書きます。
「ご挨拶」と入れる場合は、引越し先の新しい住居地で近所に配る場合です。
「粗品」と入れる場合は、引っ越す前の旧居住地で近所に配る場合です。
ご挨拶と粗品は、使い分けなければなりませんので、注意しましょう。
のし紙は、白赤の蝶結びの水引のものを使用します。
のしの表書きの下部分には、贈り主である自分の苗字を書き入れます。手土産を包装紙で包み、その上からのし紙をかけます。
さらに、渡す手土産に簡単な挨拶状を添えれば、好印象ですよ!
引っ越しから日を空けずに、相手に迷惑のない時間に訪問するのも気を付けましょう!