雑草を塩で除草する方法の効果と注意点

スポンサードリンク

こちらの記事では、雑草を塩で除草する方法の効果と注意点についてご紹介していきます。

雨が良く降った後、庭を見てみると雑草の伸びが早い!と思ったことはありませんか?雑草は生えていると見た目も悪いですよね。手で抜くのはしんどいし…と、毎年頭を悩ませる知恵ばあです。

でも除草剤は使いたくない…と思った方!「塩」で除草ができるのをご存じでしょうか?
「塩で除草する」という発想が出る人はなかなかいないと思いまが、実は昔からある知恵なのですよ。

スポンサードリンク

雑草を塩で除草する方法

%e5%a1%a9%e3%81%a7%e9%99%a4%e8%8d%89
出典:https://zexy-enmusubi.net

雑草は暖かい春ごろに伸び始め、ゴールデンウィーク、梅雨の時期には伸びるスピードが早まります。この時期は、何度抜いても生えてきてしまいます。除草剤を撒くのが一番手っ取り早いのですが、植物を育てている方は誤ってかけてしまうと育てていた植物まで枯れてしまうので注意が必要ですね。

そこでおすすめしたいのが、雑草を塩で除草する方法です。

塩を撒いたらどうなるのか試した方がおられました。雑草に塩化カルシウムを撒いてみたそうです。
そして翌日、撒いたところを見に行くと、雑草は枯れていました!どういう原理かというと、ナメクジに塩と同じで、塩化カルシウムが浸透圧の原理で雑草の水分を吸い取ったのです。

雑草をミイラ化したというわけです。これはすごいですね!
除草剤をまくのは苦手な方でも、塩を撒くのは簡単にできますね。塩化ナトリウムは、スーパーはもちろん、ホームセンターで安く大量に購入できます。

雑草を塩で除草する際の注意点

しかし、塩での除草には注意が必要です。一度塩を撒いてしまうと、そこにはしばらく植物を植えることが出来ません。いわば塩害の状況を作り上げているわけですから…。
ですので、除草してから何か植物を植えようと考えている方は注意が必要ですね。

さて次は、塩以外除草剤を使わずに雑草をなくす方法を見ていきましょう。

スポンサードリンク

除草剤を使わない雑草対策

ペットやお子さんがいるご家庭では、除草剤に抵抗があるかもしれません。花壇や家庭菜園が近いと、除草成分がそちらにまで浸透しないようにするのは大変です。そこで、除草剤を使わない雑草対策をいくつかご紹介します。

木酢液をかける

木酢液
★木酢液の除草剤効果、無害で安全に雑草対策♪

木炭を作るときにできる液体「木酢液」を使って除草する方法です。液体タイプの除草剤のような効果が期待できて、しかも安全なのでおすすめですよ。

除草シート

その名の通り、雑草を生えてこさせない為に土の上に敷くビニールなどのシートです。日の光を入らなくしますが、空気と水は通すので、下が蒸れたり、上に水がたまったりする心配もありません。
しかし、あまり安い除草シートだと繊維の目が粗いので、雑草が通り抜けて生えてくる場合があります。買うならできるだけ目が細かいものを選ぶようにしましょう。ホームセンターの園芸コーナーや、100円ショップでも取り扱っている場所があります。

砂利や砕石を撒く

%e9%99%a4%e8%8d%89%e5%af%be%e7%ad%96-%e7%9f%b3

除草剤を撒く代わりに砕石や砂利を敷き詰めるようにして撒けば、数年は雑草が生えるのをおさえてくれます。ホームセンターには、いろんな大きさや色の石が袋詰めして売っています。石の種類で、印象が変わるので楽しくDIYしてみてはいかがでしょうか。雑草を予防するには、3~5センチほどの厚さで撒くと良いでしょう。

また、除草シートを敷いたうえに石を撒けば、さらに除草効果が期待できます。

植物を植える

雑草が生える前に、違う植物を植えてしまえば雑草も出てきません。芝生が一般的ですが、最近はいろいろなグランドカバーの植物があります。ヒメイワダレソウ、クリーピングタイム、ワイヤープランツなどの草丈が低い物を植えるのがおすすめです。地面が植物たちで広がって、綺麗になりますよ。

クラピア 庭
出典:www.toledo-ex.com

最近注目されているのが、クラピアという植物。芝に比べて柔らかく深い緑色で、春には白やピンクの可憐な花も咲いて、いろんな表情が楽しめるのでオススメです。

お湯をかける

詳しくはコチラ
★除草剤いらず!熱湯で雑草を枯らす方法

こちらは目に見える雑草を枯らすのには効果的ですが、根が深いものはなかなか枯れない場合があります。除草するためにわざわざお湯を沸かすのも大変なので、料理をしているときに使ったゆで汁などを撒くようにすれば、無駄もないし雑草も枯れるし一石二鳥ですね。気になるところにちょこちょこかけていれば、自然と雑草が少なくなるかもしれません。

このように、除草剤を撒かなくても除草する手段はいくらでもあります。雑草がまだ少ないうちなら手で抜こうと思いますが、庭にいっぱい生えるとなるとやる気が起きませんよね。
雑草が生えていると、見た目だけでなく害虫が潜む危険性もあります。草むらに潜む害虫マダニは、犬猫はもちろん、人にも噛みついて吸血します。北海道で2016年に、マダニの感染症による死亡事故も起こった怖い虫です。

★関連記事
⇒マダニに噛まれたら症状は?薬や駆除方法

今年も頑張って、雑草対策していきましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク