雑草対策の固まる土、水はけや苔対策

スポンサードリンク

雑草対策の1つとして人気があるのが固まる土です。

固まる土を使って雑草対策をしている人は多いようなのですが、デメリットもあるようです。

雑草の悩みはなくなったのですが、水はけが悪く新たに「苔」の悩みを持っている人もいるようです。

苔は水はけが悪い場所や湿気の多い場所に発生しますよね。

固まる土で苔は生えてしまうのでしょうか?

雑草対策に固まる土が人気です

雑草対策として人気があるのが固まる土です。
最近家を建てる時に、家の周りや庭に敷く場合があるようです。

私が家を建てた時には固まる土という商品は耳にしたことがありませんでしたが、最近家を建てる時に、家の周りや庭に敷く場合があるようです。

家の周りに野原や田んぼがある場合は、雑草がどうしても庭や家の周りに生えてしまので、雑草対策として固まる土を敷く人が多いようです。

固まる土は、土にセメント類を混ぜて固めている物で、ホームセンターでも購入できます。

固まる土は、コンクリートのような感じではなく土のような風合いなので、庭に使いやすいようです。

コンクリートに比べるとコストも安くでき、雑草も生えないので人気だそうです。

スポンサードリンク

固まる土は水はけは良い?

雑草が生えてこないのは、水をかけるだけで固まる土ですがコンクリートのようになるので、雑草が突き破ってでてくることがないからです。

しかし、強度はコンクリートに比べるとかなり弱いので、使える場所は、あまり人が出入りしない場所に使うのが良いようです。

したがって、車やガレージの下には使えませんし、アプローチに使うのもおすすめできません。

固まる土は、コンクリートのような物ですが、コンクリートよりは透水性があります。

しかし、大雨が降ると透水性があったとしても追いつかないので、水溜りができてしまいます。

固まる土を使う場合は、水勾配をつけて行うと水はけもかなり良くなります。

インターネットなどで調べると、固まる土はホームセンターや通販で購入でき素人でもできます!となっている商品もありますが、水はけが気になる場合は業者に頼むのが良いでしょう。

固める土を使う場合は、平らにしたり勾配をつけたりしなければいけないので、やはり素人には少し無理があるかな?とも思ってしまいます。

スポンサードリンク

固まる土に苔が生える…対策は?

雑草の生えた庭

インターネットで調べると固まる土に「苔」が生えたという悩みが多く見られます。

固まる土のデメリットが、湿気の多いところや日光があまり当たらない場合に「苔」が生えてしまうということです。

でも1番大きな原因は、水はけの悪さだと言われています。

自分で固まる土を敷く場合、やはり素人なのでただ固まる土を敷いて上から水をかけるだけにしてしまいます。

しかし、水勾配も考えずに敷いてしまうと、水はけが悪く水溜りができてしまい、苔が発生してしまうのです。

苔を生えさせないためには、水勾配を考えて敷く必要があります。

できてしまった苔には、コケを取るスプレーがホームセンターなどで販売しているので、スプレーしてみるといいです。

苔は非常に生命力が強いので、定期的にスプレーしたり、掻き取るようにしましょう。

固まる土にできる苔のほとんどが黒いので、見た目的に悪いので、できるだけ取るようにしましょう。

そして、水勾配を作れない人は、やはり業者に頼むのをおすすめします。

スポンサードリンク